かんのん賛歌
年の暮れ観音様に手を合わす。
12月30日、穏やかな年の瀬を迎えることができた。相続の相談の事務所までお運びいただいたお客様をおみ送りついでに、花やさんに寄って、葉牡丹の鉢植えを買ってきて、ポインセチアをどかし観音様の隣へ。
30日の日めくりカレンダー「かんのん賛歌 あのね、かんのんさまが見ていてくれるよなにもかも みんな承知でねかんのんさまが見ていてくれるよ いいわけやべんかいなんかしなくてもね かんのんさまがちゃんとみていてくれるよ」
今年も嬉しいことががたくさんあった。嬉しいことその1、スペインのグラナダに住んでいる娘と孫娘が夏に日本に帰ってきてくれたこと。その2、昨年の12月末に有明のがんセンターで治療を受けた姉が、元気になってくれたこと。その3、5年前に東大病院の脳外科で大手術をした長男が、車の運転ができるようになるまでに回復してくれたこと。その4、二男の3人の男の子達が元気でいてくれていること。その5、私が元気に仕事をさせていただけていること。
観音さまに、「ありがとうございます。来年もよろしくお願い致します」と、手を合わた。
最近のコメント