高野山へその5
自動販売機に麦般若
精進料理を正座していただいた。お寺に泊まるのだからこの日はビールを飲まないで寝ようと、覚悟した。夕食後に部屋に戻ると若い修行僧が布団ひいてくれていた。なんだか申し訳ない。
廊下にある洗面所で歯磨きをして、廊下の奥を覗くと、なんとそこには飲み物の自動販売機が。麦般若(ビール)があったのだ。ズボンのポケットをおもわず探ると小銭が。誘惑にはかてませんでした。なんのために高野山にきたのか、情けない。
車窓からの眺めを楽しみながら途中の戦国武将の真田幸村が隠居した屋敷跡に建つ真田庵のある九度山駅を通り、天空列車に乗ること30分、橋本駅に到着。
| 固定リンク
コメント