« キューバへ | トップページ | キューバへその3 »

キューバへその2

キューバから帰ってきてあっという間に1週間が過ぎてしまった。今回は連休を挟んで18日間の旅だった。4月1日から住んでいる小日向町会の役員になったので、帰ってきてから赤十字の寄付を集めたり、区報と区議会だよりを配ったり、ゴミ当番だったり等々忙しく過ごしたお陰で時差ぼけが吹っ飛んでしまっている。もちろん、溜まっていた仕事(主に後見業務)も、やっとスムーズに流れるようになって、一息つけた。

506
写真を整理している。「恥ずかしいったらありゃしない」キューバのことを何にも知らないで、キューバに行ってしまったのだ。「キューバといえば、チェ・ゲバラ」それに、カストロ。キューバ革命。帰ってきてから勉強している。後ろで手を振っているおじさん3人の真ん中のおじさんが、弟君のカストロさん。手前で赤ちゃんを抱いている男性は、アメリカでスパイ容疑で拘束されていて解放さた「5人の英雄のひとり」だ。639
キューバ革命とは、フィデロ・カストロ、チェ・ゲバラが中心となって、アメリカ合衆国の影響が強かったバチスタ政権を打倒するに至った武装解放闘争のことを指すんだそうだ。
今日からぼちぼちキューバの旅を思い出しながら書くことにしよう!

|

« キューバへ | トップページ | キューバへその3 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キューバへその2:

« キューバへ | トップページ | キューバへその3 »