コルドバのおじいさんとおばあさん
おじいさんもおばあさんも楽しそう
ロンダからマラガに戻り、マラガの町を一望できるホテルに一泊
翌朝は、世界遺産に登録されているメスキータやユダヤ人街を含む「コルトバ歴史地区」へ
途中立ち寄った町のパンが美味しいと、評判のお店で朝食。何故か、老若男女のカップルだらけ、「ポレケ?」思わず、なんで!と、スペイン語が、私の口から、、、
娘いわく、「この国では、おひとりさまは不自然なのよ!」ポルケ?
この町の闘牛場です。そういえば、ロンダのまちにあった闘牛場は世界最古だそうですが、この町の闘牛場は、新しいようです。
枯葉散るゴルドバに到着、「ムチャ、フリオ!」なんとまたスペイン語が!「超、寒い!」
ゴルドバは、かつての後ウマイア朝の首都で、イスラム時代の文化を伝える建造物や街路が残されています。
ユダヤ人街に紛れこんでしまいました。「あっ!おじいさんとおばあさん!」
バッタリです。おじいさんとおばあさんの歌の発表会のようです。それにしても真剣ですね〜!日本のおじいさんとおばあさんとは趣が違います。日本のおじいさんとおばあさんもお洒落して町に出て、皆で遊べば、医療費が減らせるかもしれません。
| 固定リンク
コメント