おもてなし
これぞ元祖おもてなし
滝川クリステルさんが、アルゼンチンの東京オリンピック誘致のプレゼンでの「おもてなし」の響きが、耳に残っております。
比叡山延暦寺の里亡の瑞応院の奥様のおもてなしは、最高でした。重森三玲氏作の「楽紫庭」の苔のなかに山椒の苗木があちこちに映えておりました。我が美女軍団は、厚かましくも「これ!抜いてもらってかえりた~い!」と、おねだりしました。奥様は、「どうぞどうぞ、お好きなだけ抜いて持ち帰って下さい」と、ビニール袋とティシュを台所から持ってきた下さって、ひとりひとりに包んで下さいました。「うわ~!嬉しい!有難うございます」

お見送りくださいました。
「気おつけてね!」
これぞ、元祖おもてなしです。
| 固定リンク
« 我が家の庭 | トップページ | アムステルダムへ »
コメント