« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

2014年3月

大正12年生まれの浅草の芸者さん

いつでも今がいちばん

本日、浅草の中堅の芸者さんを買主さんとする不動産のお取引の立会いの仕事をさせていただきました。浅草には、清元、小唄の師匠の現役の芸者さんがいます。浅草ゆう子さんです。昨年の2月にご本を出版なされました。
1396275400747.jpg
浅草花柳界のことや、お座敷遊びのマナー、昔の旦那さん達のこと等、昔の良き時代が偲ばれます。

ゆう子姐さんの今の目標は、100歳まで現役で芸者を続けることだそうです。お会したいものです。

芸者さんが身に付けているお座敷での芸は、踊り、都々逸、小唄、長唄の他に大切な芸は話術だそうです。「もてなしの芸」です。そのために、「人の悪口は言わない、噂話はしない、お行儀をよくする、肩書きにとらわれない、常に控えめな態度でお客様に接する。陰気な話題はしない、お客様を立てて一歩下がって聞き上手に」

まあ〜残念!もてなしの芸を身につけていたら、私の人生変わっていたかも⁉︎

| | コメント (0) | トラックバック (0)

太鼓ラボ

打ち乱れ咲き乱れる大輪の花

一昨日は、和太鼓の演奏会に千駄ヶ谷にある日本青年館に太鼓センター、 TAIKO- LAB 教室の発表会に行き、太鼓のリズムに酔いしれてきました。女子会のメンバーの陽子ちゃんと秀美ちゃんの晴れ舞台です。
1395703230336.jpg
若い人に混じってのおばさま達は、とてもビギナーとは思えないほどの出来栄えでした。

和太鼓は、音楽の3要素と言われているリズム、メロディー、ハーモニーのうち、リズムだけで表現するのだそうです。(時々、笛や唄も入ることも)そして、全身を使っての身振り、手振りで音の迫力を表現するんだそうです。大きさの違う数種類の太鼓を、複数の人たちが一緒に音を合わせて、時には組み合わせて打つ迫力は、圧巻でした。

続きを読む "太鼓ラボ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スミレの花

スミレ咲く彼岸の入りに兄想う

我が古家の縁先にスミレの花が咲いています。
1395503971193.jpg
田舎にお墓参りに行こうかなあ〜!どうしようかなあ〜!と、迷っていると、被保佐人のSさんの施設長から電話がありました。「Sさんが、先生に会いに来て欲しいと言っています。来ていただけますか?」「ハイ、行きます」死んだ人より生きている人の方が大事です。

電車に乗って施設に行きました。お天気だったので、外出許可申請をして散歩に行くことにしました。久しぶりの外出にSさんは、「外の空気は、うまいなあ〜!建物の中にズ〜といるから外に出でられて嬉しいよ!」「春になるからシャツでも買いに行きましょう!」ということで、以前にもい行ったスーパーに行きました。Sさんは、シャツ売り場で「俺、金持っていないからシャツは買えないよ!」大丈夫、年金がもらえるようになったから、心配しないで!「年金少ないから無駄遣いはできない」

続きを読む "スミレの花"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春がくる


続きを読む "春がくる"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

老いるとは

病気をしても怪我をしても、老いることはこんなにも愉快

女子会のメンバーから本が回ってきました。「冬子と綾子の老い楽人生」癌の手術をした冬子がガダルカナルへ飛べば、綾子もまた骨折した足でインドの奥地を目指す。後期高齢者となっても好奇心の衰えない最強おばあさんの愉快な話が満載です。この本は、5年前に出版された「老い楽対談」が、今年の1月にリメイクされて出版されたものです。

5年ひと昔、あの頃私は若かった!離婚による心の傷も薄れてきて、おひとり様の生活にも飽きてきて、、、「婚活」をしていました。

なんと、あの冬子さんも婚活をなさっていたようです。但し、冬子さんの婚活は的を絞っていたようです。「後妻になる」後夫候補第一は、三浦朱門氏、その後は吉村昭氏、続いて石川六郎氏、そして、最後は元ソ連大統領のゴルバチョフ氏だったそうです。

2009年4月に78歳で、天国に旅立ちました。今生では、婚活は成就されなかったようですが、天国で、今頃どなたかの奥様になっているかもしれませんね!

婚活も「そのうち誰か好い人が目の前に現れてくるだろう!」と漫然と待っていても駄目、ということが判明しました。今年から、「後妻」に的を絞ってみます。さて、この本、次は誰に回そうかなあ〜!クラプトンの自称恋人の佳子ちゃんかなあ〜!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

長唄

囃子方身体の芯に沁みりをり

昨日の雨の日曜日、三宅坂の国立劇場に出かけました。高齢になったら「きょうよう(今日用事があること)きょういく(今日行くところがあること)」が大切、ということをある方から教えてもらい、「即実践!」しています。加えて、「誘われたら断らない」も心がけています。
1393854695454.jpg
会場には、雨の日なのに素敵なおばさま達の着物姿があちこちに。
1393854696413.jpg
長唄と囃子方の門下生の発表会です。
1393854697004.jpg
隠し撮りです。小学生や中学生のお弟子さん達の熱演に感動!
1393854697519.jpg

続きを読む "長唄"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TPP秘密交渉の正体

TPPとは何なのか?

「TPPは農業と経済の問題ではない、医療、介護、教育、公共事業など、多岐に及んでいるので、簡単に説明するのは困難なんだそうです。なんだかよく解らないのですが、昔、ご縁をいただいた方が書かれたご本の出版記念パーティーに、先日、行ってきました。
1393759091525.jpg
沢山の方達がお見えになっていました。山田正彦氏は、弁護士でサラ金問題に取り組み、暴力金融と徹底的に戦った後に政治家に転向、それから、農水大臣になって、と、かなり変わったおじさんです。
1393759092330.jpg
同じようにサラ金問題で戦って、今回の東京都知事選挙に立候補した宇都宮健児先生もお見えになっていました。「類友」のようです。

1393759092953.jpg
あのお菓子の素敵な先生もお見えに。

続きを読む "TPP秘密交渉の正体"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »