ヒマラヤ山脈の裏側
ヒマラヤにカラコルムと山づくし
成田からデリーまで、8時間50分のフライトです。この日はデリーに一泊して、翌朝現地時間の3時45分にホテルを出発(日本との時差が3時間30分)デリーの空港を5時50分に。レーの空港には7時5分の到着。

この地域は、インドと戦ったパキスタン、中国の両国に接するために外国人の入城が長い間禁じられていました。停戦ラインが引かれてから1974年以降外国人の入城が許可されました。そのお陰で、私のような日本のおばあさんでもこのような地に来ることができました。空港にはライフル銃をもっているひげの厳つい身体の兵士があちこちに。外に出るとそこには、なんとなんと、、、、

「写真をとったら、銃でうたれる!?」が、こんな風景はめったに見られるもんじゃありません。誘惑には勝てませんでした。「女は度胸」おそるおそる、、とっちゃいました。迷彩がらの小屋のなかのイケメン兵士が、私を見ているようでした。
| 固定リンク
« 土が大事 | トップページ | ラダックのアルチ村 »
コメント
ども!行きの飛行機でおせわになりました!
お隣でビール飲みかわしたやつです。
飛行機の中ではラダックって地名ピンとこなかったんですが、旅行中一緒の部屋だった人がラダック行ったことある人で色々話し聞きました!頭の中の旅行予定リストにラダック入りました!
投稿: | 2013年8月24日 (土) 01時00分