« ヤルカンド | トップページ | ホータンへその2 »

ホータンへその1

4月30日この日は、ホータンへ、ヤルカンドからホータンまで340キロメートルをバスでの移動です。015

ポプラ並木の続く道を走ります。008
この町の国境の隣の国は、パキスタンです。町の様子が、昨年行ったパキスタンの町に似ています。そういえば、パキスタンの旅も尻切れトンボで最後まで旅日記が書けていません。これを早く書きあげてからパキスタンの続きを書きます。ところで、この新彊ウイグル自治区は、広い。ロシア、モンゴル、インド、アフガニスタン、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、パキスタンとの8カ国との国境に接しています。日本の国土の約4,4倍、だが住めるところは、7パーセントで、残りはほとんど砂漠。住めるところが、まさにオアシス。017
色の白いお洒落な美人がオートバイに乗って出勤。それにしてもこのスカーフとお洋服の色のバランスが素敵です。(コーディデネイトはこーでねいと!)
157
朝から羊が屋台の前に吊るされています。オートバイで、出勤途中の人達がここで朝食をとっているのでしょうか?

|

« ヤルカンド | トップページ | ホータンへその2 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホータンへその1:

« ヤルカンド | トップページ | ホータンへその2 »