« アルティプラノの高原 | トップページ | リャマの母子 »

塩のホテルその1

3月5日朝7時にラパスのホテルを出発して、オルロまでバスで、そこから4輪駆動に乗り換えて、トゥヌパ山麓のウユニ塩湖北岸の村タウアの塩のホテルに、到着したのは19時。なんと12時間、無事にホテルに。P3068117

テーブルといすは塩で造られています。ホテルのなかは、塩、塩、塩です。
P3068120
壁もベットも塩です。塩のホテルです。数年前に行ったスエーデンの氷のホテルは、寒くて寒くて泊まることはできませんでしたが、塩のホテルは暖かくて快適でした。その夜は、爆睡。P3068136
朝目覚めると、快晴。「つわり」症状もなくなっていました。ホテルの外壁もすべて塩で造られています。P3068137
テラスのテーブルも塩です。P3068126
テラスからは塩湖が見えます。手前には、リャマの群れが。
P3068138
さぁ~!今日からウュニの観光の始まりです。

|

« アルティプラノの高原 | トップページ | リャマの母子 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩のホテルその1:

« アルティプラノの高原 | トップページ | リャマの母子 »