« アウンサン・マーケット | トップページ | きものショウー »
ヤンゴンでは、アウンサン・スーチーさんの自宅の前を通り、チャウタージーパゴタに。「驚きももの木山椒の木」状態でした。全長70メートルの巨大な寝釈迦さまです。日本の美輪明宏さんも顔負けです。それにしても、お釈迦さまは美形だったんですね~!優美です。
投稿者 asako 時刻 19時33分 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
寝仏は涅槃像といいます。お釈迦は悟りを開かれてから弟子たちの成長に合わせいくつかに分けて説法をされました。なくなる前の集大成として涅槃経をおときになりその時のお姿だそうです。 ブッダの一番尊いお姿です。 余談立っているブッダは修行中・座っているブッダは悟りを開かれたとき・横たわっているブッダは全てをなしおえ涅槃に入られるお姿だそうです。(´∀`*) 初めてブログを拝見しました。写真が綺麗で楽しめました。
投稿: ちずこさん | 2013年4月23日 (火) 13時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 寝仏:
コメント
寝仏は涅槃像といいます。お釈迦は悟りを開かれてから弟子たちの成長に合わせいくつかに分けて説法をされました。なくなる前の集大成として涅槃経をおときになりその時のお姿だそうです。
ブッダの一番尊いお姿です。
余談立っているブッダは修行中・座っているブッダは悟りを開かれたとき・横たわっているブッダは全てをなしおえ涅槃に入られるお姿だそうです。(´∀`*)
初めてブログを拝見しました。写真が綺麗で楽しめました。
投稿: ちずこさん | 2013年4月23日 (火) 13時16分