インレー湖
この日は、 インレー湖いりです。インレー湖は、シャン高原最大の湖でインター族が住んでいます。南北約22キロメートル、東西12キロメートルの細長い湖。インレー湖の北端にあるニャウンシュエという小さな町から出発です。
この町には、シュエヤンウエ僧院があります。賢そうな少年僧です。托鉢してこの器のなかに食べ物をいただいて、ついでにお布施も。
いよいよボートに乗ってインレー湖上のミャンマートレジャーリゾートホテルに向かって出発進行!
途中から若ものが舟に乗りこんできて、先端に片足で立ち、もう一方の足で櫓をこぎ始めました。「驚きももの木さんしょの木」!
これぞまさに人類の知恵!?両手が自由に使えて魚をとるときに便利なんだそうです。
おばさんとおじさんたちは、この少年の右足一本でホテルまで連れていってもらいました。」
| 固定リンク
コメント