スペイン広場
イタリアにスペイン広場なんでかな
ローマで一番大きい駅のテルミニ駅の近くのホテルに。午前中だったので、荷物だけフロントに預けて市内観光に出かけようとしたのですが、すでに部屋が用意しているからチェックイン、オッケーということで部屋に入りちょっと休憩をして、市内観光に。ローマには娘が大学卒業してすぐに留学していたので、何回かは来ていました。でもその時はいつも娘が一緒でしたので、「お任せコース」でどこにいったのかもよく覚えていません。今回は完全おひとりさまです。そこでガイドブックを片手に「さ~!出発!」ローマの一大観光名所へ。バルベリーニ広場からヴェネト通りに。この通りには高級ホテル、ブテックやしゃれたカフェがありでちょっとエレガンテな気分で、トリニタ・デイモンティ広場に。
この広場からスペイン広場を上から望むことに。
「イタリア人が設計し、フランス人が金を払い、イギリス人が徘徊し、今ではアメリカ人が占領している」と言われているスペイン階段には、大勢の人が。では、なぜスペイン広場なのか?答え、スペイン大使館がここにあったから。
| 固定リンク
コメント